
「生活の木」さんの自社展示会に行ってきました!
サロン開業前からお世話になっている アロマ・ハーブの専門メーカーの「生活の木」さん なんと来年で創業70周年!! 初の自社展示会だそうです。 飯能のハーブ園が無くなって、めちゃめちゃ残念だったのですが 最近は、お取引先限
サロン開業前からお世話になっている アロマ・ハーブの専門メーカーの「生活の木」さん なんと来年で創業70周年!! 初の自社展示会だそうです。 飯能のハーブ園が無くなって、めちゃめちゃ残念だったのですが 最近は、お取引先限
生活の木 原宿店で「KAORIUM」を体験してきました。 「KAORIUM」は、香りを言語化する インタラクティブサイネージというAIシステム 言葉を頼りに直感的に自分の好きな香りを探すことができます。 生活の木 原宿店
先月になりますが、西武渋谷店で開催されていた 花とアロマのポップアップ 「マ・メール・ロワ 妖精の園」展に行ってきました。 「マ・メール・ロワ」は作曲家したラヴェルの組曲で その組曲の最終章が「妖精の園」なのです。 ちな
花王の感覚科学研究所の企画で UNKNOWN HARAJUKU(アンノン原宿)で開催された 香りをテーマにした企画展に行ってきました。 週末に行ったので混雑状況が心配でしたが 入場まで10〜15分ぐらい並ん
雅叙園の百段階段に行く坂の途中 たまたま通りすがりのお寺に 1回通り過ぎかけて、いや、これはお参りしなくては。 と、なぜか、とても惹かれて。 お参りさせていただきました。 目黒 大圓寺さん https://meguro-